💥 やり込み要素が桁違い!ボリューム怪物ゲームTOP7
1周じゃ終わらない。
寄り道・サブクエ・ミニゲーム──どこを切っても“濃すぎる”名作たち。
時間泥棒どころか、人生を持っていかれるレベルのボリューム怪物を紹介!
🔥 龍が如く8
ストーリー・ギャグ・サブ要素すべてが詰め込まれた超大作。
「ドンドコ島」「スジモンバトル」など、もはや別ゲーの詰め合わせ。
50時間経ってもまだ序盤とか、時間泥棒すぎる。
⚔️ ウィッチャー3 ワイルドハント
圧倒的な世界観とクエスト量。
メインだけでも相当なボリュームなのに、サイドまでやると沼確定。
世界の細部まで作り込まれすぎて、旅が終わらない。
🐉 モンスターハンター:ワールド アイスボーン
大型モンスターとの死闘、武器の育成、装備厳選──
やることが無限ループ。ミラボレアス討伐の達成感は伝説級。
🧱 テラリア
自由度バグってる建築と探索ゲー。
やり方次第で100人100通りのプレイスタイル。
「終わり」が存在しないタイプの沼ゲー。
🤖 ニーア オートマタ
哲学×SF×アクション。マルチエンディングで何度でも楽しめる。
1周目では全てを理解できない、深すぎる構成に中毒者続出。
🗺️ エルデンリング
フィールド…



