【要注意】Switchのニンテンドーeショップに怪しい詐欺ソフトが出現している件について調べてみた【対策法も解説】

みなさんはSwitchからアクセスできるニンテンドーeショップを利用したことはありますか?この場所では色んなソフトのダウンロード版を購入することができまして、沢山の面白いゲームが販売されています。

ですが、その裏では低品質なソフトも物凄い勢いで増えていたりします。

あきらかにユーザーを騙すことを意図して販売するソフトとか、フリー素材だけで作られた安上がり過ぎるソフトとか。

「いくらなんでもこれはないでしょ」と口に出してしまうくらい質の低いソフトが増えていますので、みなさんに知ってもらうため動画で紹介することにしました。

なぜ、eショップに低品質なソフトが増えてしまったのでしょうか?

動画ではeショップに蔓延する問題作の一例を挙げていき、どうすれば低品質なソフトを回避できるのか?そして、個人的に思うことを語っていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 はじめに
1:29 誇大広告なソフト①
2:45 誇大広告なソフト②
4:27 誇大広告なソフト③
6:11 低品質なソフトが増えているeショップ
9:42 任天堂がするべきこと
10:07 低品質なソフトを買ってしまわない解決策

━━━━━━━━━━━━━━━━
動画で紹介したマイニンテン…

Related Posts

下手さ爆発!新感覚クレーンゲームで地獄w #みこじちゃんねる #ゲームセンター #クレーンゲームのコツ #クレーンゲーム #へたっぴ #100円 #小学生

Related posts:『王様を暗殺するゲーム』の全ての…

【クレーンゲーム】GiGOの謎設定×デカ箱橋渡し!ドラゴンボール&ワンピースフィギュア攻略 | Falcon TV/Claw Machine

今回はGiGOで挑戦! 謎のクレーンゲーム設定と難しいデカ箱…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です