【実機レビュー】『PlayStation Portal リモートプレーヤー』誰が買うべき?使って分かった良いとこ悪いとこ

今回の動画は、11月15日に発売された「PlayStation Portal リモートプレーヤー」の実機レビューとなります。発売から3年を経たPlayStation 5。この度、PS5のゲームプレイを拡張させる新たな周辺機器が発売されました。リモートプレイを前提とするハード仕様、どうしても感じざるを得ない遅延など、気になる点もありますが、コアユーザーにとってもライトユーザーにとってもPS5のゲーム体験を拡張させる製品に仕上がっています。動画では、「PlayStation Portal リモートプレーヤー」の購入を検討している方が知っておくべき魅力、課題点について紹介していきます。ぜひ購入の参考にしていただけると幸いです。

序文
PlayStation Portal リモートプレーヤー とは?
押さえておきたい製品概要
接続の手軽さについて
知っておきたい遅延のこと
バッテリー時間について
誰が買うべき?
結語

■こちらの動画も是非、ご覧ください。

【実機レビュー】新型PlayStation5 誰が買うべき?新型PS5を使って分かった知っておきたい10のこと 良いとこ悪いこと【PS5スリム】

【12月の期待作】2023年は年末まで期待作が止まらない【Switch / PS5 / PS4 / Xb…

Related Posts

【マリオパーティスーパースターズ】面白いミニゲーム ピーチ VS デイジー VS マリオ VS ルイージ | Mario Switch

【マリオパーティスーパースターズ】面白いミニゲーム ピーチ …

【Arc Raiders】このゲーム何もわかってない人  w/けんき、レグルシュ・ライオンハート(敬称略)【#あまかみらいぶ】

けんきさん https://www.twitch.tv/ke…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です