【クリアレビュー】素材は魅力的だが何もかもがハマらない迷作『フォースポークン』【PS5】

今回は1月24日に発売されたスクウェア・エニックスの新作AAAタイトル『FORSPOKEN』のクリアレビューとなります。『ファイナルファンタジーXV』の開発チームの新作、世界展開を前提とする大型オープンワールドの採用、スタイリッシュな魔法アクション、自社エンジンの採用など、ゲーマーの食指を動かすポイントがこれでもかと詰め込まれた今作。
 結論から言ってしまうと、多くのゲーム要素が空中分解を起こしているような、調和の取れていないゲームデザインが目立つ印象を強く受けました。バトルやパルクールなど個々のアクションは魅力的ですが、アクションの解放タイミングや希薄なシナリオによって、互いが互いの枷になっているような調整は、魅力を100%伝えることに成功していません。では詳しくレビューに入っていきましょう。

【目次】
00:00 序文
00:48「FORSPOKEN」について
 ・魔法パルクールで異世界探訪
 ・FFXVチームの贈るワールドワイド向けタイトル 
03:30 緻密さに欠ける大味なシナリオ
 ・等身大のニューヨーカー フレイ・ホーランド
 ・希薄な感情描写と安易なシナリオのトリガー
06:43 多くのゲーム要素が空中分解している
08:14 ゴージャスな…

Related Posts

【クレーンゲーム】最新筐体GiGOクレーン×限定ヒロアカ景品が激ムズ設定💥クセ強すぎて大苦戦!! / CRAZY HARD My Hero Academia PRIZE at GiGO!

今回は最新GiGOクレーンで、限定ヒロアカ景品に挑戦&#x1…

【目指せ3万‪👍🏻】クレーンゲームのコツを使ってディズニー景品を取りまくる! #UFOキャッチャー #ディズニー #クレーンゲーム

Related posts:色によって気持ちが変わるマインク…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です