【クリアレビュー】『アトミックハート』世界観は100点だがゲームはやや平凡か【PS5 / PS4 / XBOX / PC】

今回は、4月13日にようやく日本語版が発売された『Atomic Heart』のクリアレビューとなります。結論から言いますと、かなり人を選ぶ作品です。目を奪われるほどの美しいグラフィックや、世界のディテールという意味では、興味深い点は多くあります。けれど、戦闘デザインやオープンワールドなどゲーム全体の設計には課題も多く、一言でいえば「刺激に欠ける体験」だったと感じます。では詳しいレビューに入っていきましょう。

【目次】
00:00 序文
00:32 『Atomic heart』について
02:09架空の世界を作ること
03:47 ストーリー重視のリニアな体験
05:42 ギミックは魅力的だがやや単調なゲームプレイ
 ・豊富なアクションや謎解き要素
 ・中盤以降はマンネリ感が強い
08:49刺激の少ないゲーム体験
10:34 結語

■こちらの動画も是非、ご覧ください。

PS5が買えたら遊びたい名作10選【国産メーカー編】

Steam deckで変わったゲームライフ5選【Steam deck】

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

Related Posts

【クレーンゲーム】KING OF ARTISTルフィのプライズフィギュアで橋渡し設定比較!GiGO・ベネクス川越・万代書店で攻略してどこが1番早く取れる!?Claw Machine

クレーンゲームでワンピース「ルフィ」のプライズフィギュアに挑…

【手描き切り抜き】Poppy Playtime 4 突然のキシーミシー!?😳😳😳ドーイをぺちぺちなど✋✋✋ #vtuber #ホラーゲーム

#PoppyPlaytime #KissyMissy #Do…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です